ディズニー新幹線「Wonderful Dream Shinkansen」 時刻表 チェックして見に行こう!!

Wonderful Dreams Shinkansen

この新編成は、東京ディズニーシー®の新テーマポート「ファンタジースプリングス」を構成する
3つのディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」の
キャラクターが描かれた「ファンタジースプリングス」の世界観を表現した特別塗装の東海道新幹線です。

2025年2月21日~同年9月中旬を運行期間とし、運用がスタートしましたね。

既に見られた方々も多くいらっしゃると思いますが、お子さんに見せてあげたいと思うのが親心。

では、ドクターイエローT5の情報と共に、ココでお知らせしていこうと思います。

走行日程と各駅発時刻

大半を「ひかり」「こだま」での走行なので、色々な駅でじっくりと見ることが出来そうなのが嬉しいですね! 「こだま」ならば東京~新大阪間 全ての駅で停車するので、小さななお子さんでも見易い 安全柵なしの駅もお勧めです!

ディズニー新幹線 16両全容 車両デザイン!

ドクターイエローT4編成が引退し、東海道新幹線の路線上に少々寂しさを募らせていた今日このごろ・・・。 しかし次の手を打っていたんですね!!

それが2025年2月21日より営業運行が開始された「Wonderful Dreams Shinkansen」です。

既に富士山を背景にした画像や、駅の画像など、撮り鉄の皆さんのご尽力のお陰様で、我々みんながその存在を確認出来ていることは、とても有り難いですね。

運行予定は本年の9月中旬とのことですので、是非一度は乗車してみたい、、、、若しくは「生」で見てみたいものですね。

しかし1度「乗る」も「見る」も、そうは言ってみても、16両ありますので、じっくりと一気見は不可能と言っても過言では無いでしょう。

そこで16両全てのデザインをここにご紹介しますので、「乗る」際も、「見る」際もコレをご参考に、記念撮影するにも、乗車のための座席指定するにもご活用ください。

16両 それぞれのデザイン

1号車:「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」
2号車:「塔の上のラプンツェル」
3号車:「ピーター・パン」
4号車:「アナと雪の女王」
5号車:「塔の上のラプンツェル」
6号車:「ピーター・パン」
7号車:「アナと雪の女王」
8号車:「塔の上のラプンツェル」
9号車:「ピーター・パン」
10号車:「アナと雪の女王」
11号車:「塔の上のラプンツェル」
12号車:「アナと雪の女王」
13号車:「ピーター・パン」
14号車:「アナと雪の女王」
15号車:「塔の上のラプンツェル」
16号車:「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」

鉄活用ぼうし のご提案!

▼画像をタップして詳細情報へ!

鉄マフぼう®

新幹線と私鉄、全19種類の2Way帽子!

冬の鉄活の新常識! マフラーとしてもご使用頂けますので、お子さんの帽子、マフラーの着用トレーニングにも好適品!!

バリ鉄CAP & バリ鉄CAP-ADVANCE

新幹線、貨物、チャギントンなど全11種類

春夏秋の鉄活の必需品!